令和4年度 引野ひまわり学園ブログ
総合避難訓練を行いました!
2023-03-16
八幡西消防署の方に来ていただき、総合避難訓練を行いました。
火災にあった時の為に署員の方に水消火器の使い方を聞き消火訓練を行いました
間近で消防車を見学したり、触ってみたり、子どもたちは嬉しそうに参加していました
消防車との記念写真も撮りました


冬のお楽しみ会がありました!
2023-02-20
今年の冬のお楽しみ会は、職員による、サーカス劇でした
フラフープやジャグリング、ボール投げ等様々な競技に
動物たち挑戦しました
うまくいくのか、ハラハラドキドキのステージに
子どもたちはたくさん大きな声で「がんばれー!」と
応援してくれたり、技が成功するためのコツを教えてくれたりしました

三回行った、サーカス劇でしたがクラスによって
リアクションが様々で面白かったです

ミュージックケアをしました♬
2023-02-20
今年度最後のミュージックケアを行いました。
各グループの様子をお見せします
各グループに合わせて、様々な楽器や音楽で
取り組んできましたが、全4回を通して少しずつ
見通しがつき、音に慣れたり楽器を自ら触るお友だちが
増えたように思います。
一人ひとり、違った楽しみ方でミュージックケアを受ける
姿に癒されました

節分行事がありました!
2023-02-10
2月3日に節分行事をしました。
各クラスに鬼が来て、心にいる「いやいや鬼」や「いじわる鬼」を
ボールを投げてやっつけました
怖がるお友だちや、仲良く握手するお友だち、
行事後に「僕、もう優しい心になった?
」と聞くお友だち等
一人ひとり、可愛らしい反応をみせてくれました
給食に、鬼さんハンバーグも出て、職員に可愛くデコレーションしてもらい
喜ぶ姿がみられました

