本文へ移動

ブログ

令和6年度

クッキング活動

2025-02-17
食に対して興味を持ったり楽しい経験をすることを目的として行われるクッキング活動
2月はたんぽぽ組でおにぎりのクッキング活動でした

まず、手や泡だて器を使ってお米を研ぎました♪子どもたちは真剣な眼差しでお米を研いでいましたよ
次に、子どもたちが研いだお米を炊飯器に入れ、クラスで炊きました炊けた音が聞こえた時に「あ!できた!」と嬉しそうに反応しているお友だちもいました

炊けたお米で待ちにまったおにぎり作り!
ご飯をラップに包み、ガチャガチャのカプセルに入れた後にシェイク
「ふりふり~」と言いながら、丸いおにぎりの形を作りました

完成したおにぎりにのりを巻いて、早速みんなでいただきました
「おいしいね!」という声が聞こえたり、おにぎりを食べて笑顔になっているお友だちがたくさんいましたよ

今回は、クッキングをしている子どもたちの様子をご紹介いたします!
社会福祉法人
北九州市福祉事業団

引野ひまわり学園

北九州市八幡西区鉄王1丁目
11番30号
TEL:093-621-0015
FAX:093-621-0035

北九州市立 若松ひまわり学園
北九州市若松区原町12番34号
TEL:093-751-2719
FAX:093-751-2761

北九州市立 到津ひまわり学園
北九州市小倉北区下到津1丁目
8番8号
TEL:093-592-4739
FAX:093-592-4740

※お問い合わせは各園に
ご連絡ください。
1
5
6
6
3
2
TOPへ戻る