本文へ移動

令和6年度 引野ひまわり学園ブログ

令和6年度

卒園式がありました

2025-03-26
3月26日、卒園式がありました

入園当初はまだ小さかった子ども達。大きく成長し立派に羽ばたいて行きました

これからの成長も職員一同心よりお祈りしています。

みんなそれぞれの場所で頑張ってください。

お楽しみ給食を食べました

2025-03-14
3月14日(金)お楽しみ給食がありました

カレーライスや唐揚げ、ポテトフライ等、大人気のメニューが盛りだくさんで子ども達は大喜び
好きなものを食べていいよと言われ各々食べたいものをおなか一杯たべましたよ

ゼリーやババロアにホイップクリームやチョコスプレーを好きなだけトッピングしたり、デザートもスペシャルバージョンでした

第2・3回目のクッキング

2025-02-25
クッキングではクラス毎に栄養士の先生へ
”こんなことがした~い!”とリクエストをして
自分たちで混ぜたり、切ったり、作る様子を見たり
野菜を型抜きをしてみたり…
クラス毎に色々な取り組みで行っています。
自分たちで作ったり目の前で作って貰った給食はいつもより格別に美味しくて
苦手な物でも挑戦できたり、もりもりおかわりをして食べるお友だちです

防犯教室がありました(ぞう・きりんグループ)

2025-02-25
ぞう、きりんグループのお友だちを対象に防犯教室を行いました。
"ビシッ"と挨拶の敬礼から始まってお話しをしていただいたり、
何かあったときに周りの人に助けを求めるためにマイクに向かって大きな声を出す練習をしたりしました!
お友だちは憧れのおまわりさんに会えて嬉しかったり緊張したり…とっても集中して参加することができていました
八幡西警察署のみなさま、ご協力ありがとうございました。

冬のお楽しみ会がありました

2025-02-15
2月15日(土)におたのしみ会がありました!
今回は人形ボードヴィルドラさんが引野ひまわり学園に来てくださいました
楽しい音楽に合わせて次々に出てくる動く人形に子ども達も釘付けであっという間の1時間でした!
ご参加いただいた保護者の方もありがとうございました。
社会福祉法人
北九州市福祉事業団

引野ひまわり学園

北九州市八幡西区鉄王1丁目
11番30号
TEL:093-621-0015
FAX:093-621-0035

北九州市立 若松ひまわり学園
北九州市若松区原町12番34号
TEL:093-751-2719
FAX:093-751-2761

北九州市立 到津ひまわり学園
北九州市小倉北区下到津1丁目
8番8号
TEL:093-592-4739
FAX:093-592-4740

※お問い合わせは各園に
ご連絡ください。
1
5
6
5
7
0
TOPへ戻る