到津ひまわり学園のブログ
運動会
2016-10-17
10月15日爽やかな秋晴れのなか運動会を行いました。
この日のためにたくさん練習してきた子どもたち!!
かけっこや競技ではしっかりと前を向き、ゴールを目指していました。
会場はその子どもたちの姿に温かい拍手で包まれました。
一生懸命頑張った後は、大好きなお父さん、お母さんと運転ごっこ。
それから親子ダンスでは決めポーズの”フレッシュ”をかっこよく決め、
笑顔あふれる楽しい運動会となりました。

土曜登園♪
2016-09-27
9月24日(土) 到津ひまわり学園の子どもたちは元気に登園しました☺!!
そして、全クラス遊戯室に集合!!
運動会で踊る親子ダンスを楽しく踊りました♪
「フレッシュ、フレッシュ、フレーッシュ!!」と決めポーズをカッコよく決め、
いい汗をかいた後は、お楽しみのガチャポン☆
子どもたちは「まだか、まだか」と嬉しそうに順番を待ちガチャポンをして、
もらったおやつをおいしくいただきました。
運動会まであと、もう少し!子どもたちは楽しく元気に練習を頑張っています♪

十五夜☽運動会
2016-09-16
十五夜 みなさんは満月を見られましたか?
到津ひまわり学園では、9月15日の給食でお月見ハンバーグを食べました。
子どもたちはウサギになったハンバーグを食べることを忘れる位、嬉しそうに
見つめていました。
そして、そんなおいしい給食を毎日食べて元気いっぱいな子どもたちは10月15日に
行われる運動会に向けて練習をがんばっています。
練習の成果を本番で発揮できるかな!?

夏のお楽しみ会
2016-08-30
8月27日(土)に「夏のお楽しみ会」が行われました。
会はわらべ歌から始まりました。お父さんやお母さんにくすぐられ、子どもたちの笑い声が絶えませんでした。
親子でわらべ歌を楽しんだ後は、ドン!ドン!ドーン!小倉祇園太鼓をベースとした創作太鼓を披露してもらいました。力強い太鼓の音と賑やかなじゃんがらの音に吸い込まれるよう聞き入っていました。子どもたちも太鼓を叩かせてもらい、ウッキウキでした。
さあ、待ちに待ったコーナー遊び。「スヌーズレンコーナー」「なりきりコーナー」「工作コーナー」「ヨーヨーすくいコーナー」「DVDコーナー」「おやつコーナー」どのコーナーも大盛り上がりでした。最後はガチャポンをしてお土産をもらい、お楽しみ会を終えました。

水遊び クッキング
2016-08-19
ツクツクボウシが鳴き始め、8月も終わろうとしています。
到津ひまわり学園でも、7月の終わりから始まった水遊びも8月19日で終わりを迎えました。
子どもたちは、毎日「水遊び行こう!」とプールへ嬉しそうに向かい、水鉄砲をしたり職員やお友達と
水をかけ合ったりして、とても楽しんでいました。
また、来年の水遊びが今からとても楽しみです♪
そして、先日年中・年少のクラスでプチクッキングでおにぎりを作りました。
ご飯の中に、しゃけやおかかなど好きな具材を入れ、ラップにくるんで食べるおにぎりには子どもたちも
満面の笑みで、大きなおにぎりを頬張ってました!!
子どもたちは暑~い、暑~い夏。たくさん食べて元気いっぱいに過ごしています。
