引野ひまわり学園|北九州市|児童発達支援センター
園の概要
園の一日と年間行事
相談支援事業
短時間通園
交通アクセス
ブログ
お知らせ
自己評価
園の概要
園の一日と年間行事
相談支援事業
短時間通園
交通アクセス
ブログ
お知らせ
自己評価
園の概要
園の一日と年間行事
相談支援事業
短時間通園
交通アクセス
ブログ
保育所等訪問支援
自己評価
お知らせ
法人本部概要
プライバシーポリシー
サイトポリシー
サイトマップ
社会福祉法人
北九州市福祉事業団
北九州市立 引野ひまわり学園
北九州市八幡西区鉄王1丁目11番30号
TEL:093-621-0015
FAX:093-621-0035
北九州市立 若松ひまわり学園
北九州市若松区原町12番34号
TEL:093-751-2719
FAX:093-751-2761
北九州市立 到津ひまわり学園
北九州市小倉北区下到津1丁目8番8号
TEL:093-592-4739
FAX:093-592-4740
※お問い合わせは各園に
ご連絡ください。
園の一日と年間行事
園の一日と年間行事
トップページ
>
北九州市立 引野ひまわり学園
>
園の一日と年間行事
園での一日の活動と主な年間行事をご紹介します。
※行事前は、変更になる場合もあります。その際は事前にお知らせします。
園児の日課
園児の日課
通園バス
プレイルームB
運動場
8:30
通園バス出発
10:00
通園バス到着
10:10
自由活動
10:50
クラス活動
11:10
クラス(月)・グループ(火~金)活動
12:00
昼食(給食)
13:00
クラス活動(または個別指導)
14:00
通園バス出発
15:30
通園バス到着
主な年間行事
主な年間行事
●4月
入園式・始園式・歓迎遠足
●5月
家庭訪問・健康診断・個人懇談
●6月
保育参観
●7月
七夕行事・プール遊び
●8月
プール遊び
●9月
クラス懇談
●10月
運動会・バザー
●11月
遠足・いもほり・健康診断
●12月
お楽しみ会
●1月
地域交流会
●2月
節分行事・保育参観
●3月
卒園式・修園式
※その他、誕生会・ミュージックケア・クッキング・避難訓練(毎月)
・不審者対応・地震訓練(不定期)を行っています。
また保育所と定期的に交流保育を行っています。
0
6
4
1
2
1
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
北九州市立 引野ひまわり学園
|
北九州市立 若松ひまわり学園
|
北九州市立 到津ひまわり学園
|
入園の手続き
|
法人本部概要
|
プライバシーポリシー
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人北九州市福祉事業団事務局>> 〒805-0019 福岡県北九州市八幡東区中央2-1-1 TEL:093-682-0001 FAX:093-682-0006
Copyright © 社会福祉法人 北九州市福祉事業団 児童発達支援センターひまわり学園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン